
2019.06.13
Marble BLDG. を紹介するペーパーツールを作りました。
マーブルの智恵光院オフィスのあるビルは、B1階がDRIP & DROP COFFEE ROASTERY、 1-2階がcafe marble、3階がkitchen and stock、4階がMarble.co のオフィスとなっています。
2019.06.13
Marble BLDG. を紹介するペーパーツールを作りました。
マーブルの智恵光院オフィスのあるビルは、B1階がDRIP & DROP COFFEE ROASTERY、 1-2階がcafe marble、3階がkitchen and stock、4階がMarble.co のオフィスとなっています。
2019.06.09
Marble 2020年度 新卒採用
Marble.coでは2020年春卒のグラフィックデザイナー、WEBデザイナー/フロントエンドエンジニア大募集です。応募書類の締め切りは、2019年6月14日 必着です。
2019.05.30
27.04.2019 Marble recruiting new graduates for year 2020
We have opened our application for students expecting to graduate in 2020. If you are graduating in Spring 2020, check out our various job openings and apply without hesitation! We are looking for graphic designers, web designers, front-end engineers. The closing date for applications is 14th of June 2019.
2019.05.24
Marble Meetup! vol.19
Marble.coデザインオフィス見学会を開催します。2019年 6月8日(土)11:00〜
2019.05.09
Escape from thr NINE ROOMS @アソビル
アソビルで開催中の「Escape from thr NINE ROOMS」を見てきました。
2019.05.09
Escape from thr NINE ROOMS @アソビル
アソビルで開催中の「Escape from thr NINE ROOMS」を見てきました。
2019.04.27
Marble Meetup! vol.18
Marble.coデザインオフィス見学会を開催します。2019年 5月18日(土)11:00〜
2019.04.27
Marble Meetup! vol.18
Marble.coデザインオフィス見学会を開催します。2019年 5月18日(土)11:00〜
2019.04.27
毎月第4土曜日は、湊川公園 手しごと市
神戸の湊川公園駅すぐの 湊川公園 & 神戸湊川 Otonariにて開催です。
2019.04.27
毎月第4土曜日は、湊川公園 手しごと市
神戸の湊川公園駅すぐの 湊川公園 & 神戸湊川 Otonariにて開催です。
2019.04.25
新茶のご予約 4/30まで
今年も新茶のシーズンがやってきました。
2019.04.20
Shima-scape
島田画伯の個展、はじまります。
2019.04.19
はじまりの絵本 100人のこどもと大切な絵本展
今年もGW中 建仁寺塔頭 禅居庵にて開催されます。
2019.04.19
松栄堂銀座店 移転オープン
SHOYEIDO INCENSE CO.
GINZA STORE
2019.4.19 移転オープン
2019.04.12
Marble Meetup! vol.17
Marble.coデザインオフィス見学会を開催します。2019年 4月27日(土)11:00〜
2019.04.10
フリーペーパー「DRPDRP」を作りました。
DRIP & DROP COFFEE SUPPLYの思いをつめ込んだフリーペーパーを作りました。
2019.04.05
新茶のお便りが届きました。
2019.03.16
Marble Meetup! vol.16
Marble.coデザインオフィス見学会を開催します。2019年 3月30日(土)11:00〜
2019.03.15
Escape from The NINE ROOMS – 閃きを駆使して9つの部屋を攻略せよ –
リアル脱出ゲームの常設店 横浜ヒミツキチオブスクラップのコンテンツビジュアルを担当しています。
2019.03.13
3社合同勉強会を行いました!~特殊印刷について~
2/21(木)おいかぜ、Marble.co、アーキテクトタイタン3社による今期第5回目の合同の勉強会を行いました。講師にGRAPHの皆さまにお越しいただきました。