こんにちは、Marble.co採用担当です。
定期的に更新しているマーブルのオンライン会社見学会 \ Marble Meetup! バーチャル版 /
5回目となる今回は、Marble.coのこれまでの制作物のご紹介(前半)です。
(過去に公開した記事を一部改変して再掲載しています)
Marble.co は京都を拠点にしたデザインオフィスです。
CI/VI、ブランディング、広報物などの印刷物や書籍デザイン、映像・WEBサイトなどあらゆる制作物のグラフィックデザインを行っています。クライアントは、京都の老舗企業や小売店舗、学術組織、公共施設、エンターテイメント業界と、多種多様です。
Design for Playing
わたしたちは、デザインの力で人を楽しませること、そして何よりつくっている自分たちも楽しむことを大切にしています。そんなMarble.coの制作実績をいくつかご紹介。
新茶のご案内や季節のお茶のたのしみなど四季折々のリーフレット。このほか商品カタログや、店頭POP、WEBサイトなど、幅広くグラフィックデザインを担当しています。
日本の香文化に触れることができる香りのミュージアム。お香から立ち上がるけむりのような、やわらかにたゆたうイメージをデザインに落とし込みました。ロゴデザインやビジュアル、館内サイン、WEBやパンフレットと総合的に担当しました。



お香の移動販売車のロゴデザイン、ワゴン車の内外装デザイン、WEBサイト、ペーパーツールなど担当しました。
ひらかたパークのエリアマップや園内サイン、プール「ザ・ブーン」のサイン計画のリニューアルを担当しました。
ひらかたパークのランドマーク的存在「マジカルラグーン」に登場した新アトラクション『探索型アトラクション マジカルボルケーノ』ゲームプランやゲームツール、キャラクターデザインのリニューアルを担当しました。



大学案内 京都すばる高等学校/池坊短期大学 入学案内/海洋高校 学校案内
撮影、取材、イラストレーションと一冊まるごとデザインを担当しています。
京都大学内のオープンイノベーション施設のロゴ、パンフレット、WEBといったトータルのデザインを担当しています。



ゲーム制作会社ならではの楽しさを感じてもらえるように、様々な色・形のペーパーを詰め込んだ仕様になっています。WEBサイトのデザインも担当しています。


城崎温泉にオープンしたBBQレストラン「Kinosaki TOKIWA GARDEN」(城崎ときわガーデン)のロゴデザイン、ビジュアルデザイン、店舗装飾、WEBを担当しました。



前半はここまで!
次回は、Marble.coのこれまでの制作物のご紹介(後半)です。お楽しみに!
・・・
\2026年卒 新卒採用を実施します/ (2025/1/10 Update)
Marble.co では2026年卒向け度新卒採用を実施いたします。
詳しくはマーブルの採用情報サイトの募集要項をご覧ください。
Work at Marble
http://www.marble-co.net/recruit/
中途採用については、引き続き通年募集していますのでこちらもご応募おまちしています!